こんにちは。
いつもご覧頂きありがとうございます。
<工場爆発>千葉の廃棄物処理施設で2人死亡18人重軽傷
15日午後4時10分ごろ、千葉県野田市二ツ塚の廃棄物処理施設「エバークリーン千葉リサイ
クルセンター」から「爆発があった」と110番通報があった。県警によると、廃油を精製する
作業中にタンクが爆発し、屋内にいた男性2人が死亡。ほかに重傷2人を含む男女計16人が負
傷した。
やはり、今年は事故が多いですね!
明日11/16(土)のデータなどです。
明日は、9:00-16:00は個人鑑定 17:00-21:00は運泉館に出演します。
■個人鑑定9:00-16:00
*問い合わせ・ご予約・イベント等への出演依頼など:こちらへ
対面、電話、メール鑑定について
スケジュールはこちらから。
■草加市の占いの館「運泉館」
に17:00-21:00まで出演します!
埼玉県草加市の「運泉館」は、東京スカイツリー、東京ソラマチ、秋葉原から約30分です。
鑑定料 20分4,000円
10分延長毎に2,000円加算
まだ、空きがあるようですので是非お越しください!
ご予約はお電話で。
運泉館(048) 931-6565
地方の方は、電話鑑定をご利用ください。
鑑定料は、対面鑑定と同額です。
運泉館オフィシャルサイトはこちら
スケジュールはこちらから。
順震
◆11/16(土)のデータ
11月16日(じゅういちがつじゅうろくにち)はグレゴリオ暦で年始から320日目(閏年では321日目)にあたり、年末まであと45日ある。
六曜 大安 [たいあん] 大安吉日なり.万事よし
日干支 丙戌 [ひのえいぬ]
十二直 閉 [とづ] 凶.金銭収納,墓作りは吉.造作,旅行凶
二十八宿 胃 [い] 就職,婚礼,造作吉.衣類裁断大凶
二十七宿 畢 [ひつ] 神事,祭礼,造作,不動産取得吉.婚礼は凶
日家九星 二黒土星 [じこくどせい]
◆11/16の誕生花
ツルニチニチソウ(蔓日々草) 幼なじみ・優しい思い出
プルメリア 恵まれた人
ルクリア(アッサム匂い桜) 優美な人
◆11/16は何の日?
・幼稚園記念日
1876年(明治9年)に日本で最初の官立幼稚園である東京女子師範学校附属幼稚園が東京・神田に開園したことによる。
・国際寛容デー
1996(平成8)年12月12日の国連総会で制定。国際デーの一つ。 1995(平成7)年、ユネスコ総会で「寛容原則宣言」と「国連寛容年のためのフォローアップ計画」が採択されました。International Day for Tolerance
・いいいろ塗装の日
日本塗装工業会が制定した日。「いい(11)いろ(16)」の語呂合わせ。
・いい色の日
愛知県の塗装と塗料に関係する業界の団体「愛知昭和会」が1991年に制定。
・自然薯の日
自然薯の食事処「麦とろ童子」を静岡県熱海市で営む清水元春氏が制定。日付は11月16日を「いいいも」(6=「も」の字に見立てて)と読む語呂合わせと、自然薯の最盛期である時期に合わせたもの。
・同窓会の日
懐かしい再会と感動の場である同窓会により多くの人々に参加してもらおうと、Web同窓会「この指とまれ!」などを運営する「株式会社ゆびとま」が制定。日付は連休になる確率の高いことから毎月第3土曜日とした。
◆11/16が誕生日
紀元前42年 - ティベリウス、第2代ローマ皇帝(+ 37年)
1766年 - ロドルフ・クレゼール、ヴァイオリニスト、作曲家、指揮者(+ 1831年)
1770年 - エティエンヌ・ピヴェール・ド・セナンクール、小説家(+ 1846年)
1843年(天保14年閏9月25日) - 田中光顕、陸援隊幹部、陸軍少将、宮内大臣(+ 1939年)
1892年 - 郭沫若、政治家、文学者、詩人、歴史家(+ 1978年)
1893年 - クリストバル・トリエンテ、元野球選手(+ 1938年)
1894年 - リヒャルト・クーデンホーフ=カレルギー、汎欧州主義の提唱者として知られる政治家(+ 1972年)
1895年 - パウル・ヒンデミット、作曲家(+ 1963年)
1895年 - 中西悟堂、野鳥研究家、歌人(+ 1984年)
1896年 - ローレンス・ティベット、バリトン歌手(+ 1960年)
1896年 - オズワルド・モズリー、イギリスのファシズム運動指導者(+ 1980年)
1909年 - まど・みちお、詩人
1915年 - 片野饗一、銀行家(+ 2002年)
1922年 - ジョゼ・サラマーゴ、作家、ジャーナリスト(+ 2010年)
1926年 - 荒巻淳、元プロ野球選手(+ 1971年)
1933年 - 高畠通敏、政治学者(+ 2004年)
1942年 - マリア・ジェリネク、フィギュアスケート選手
1950年 - 来生たかお、ミュージシャン
1951年 - オール巨人、漫才師
1952年 - 宮本茂、ゲームクリエイター
1954年 - 斉藤敏豪、演出家
1955年 - 平野正人、声優
1955年 - 國村隼、俳優
1958年 - 赤羽根義章、国語学者(+ 2005年)
1958年 - 原口次夫、元騎手、調教師(愛知県競馬組合)
1962年 - 山野井仁、声優
1962年 - 佐藤多佳子、小説家
1963年 - 有吉玉青、小説家、エッセイスト
1964年 - 二谷友里恵、女優
1964年 - 松原靖、元プロ野球選手
1964年 - ドワイト・グッデン、元メジャーリーガー
1964年 - 大順将弘、元プロ野球選手
1965年 - 桐生コウジ、俳優
1968年 - 五十嵐いづみ、女優
1968年 - ウィラポン・ナコンルアンプロモーション、タイ人プロボクサー(元ムエタイ選手)
1968年 - クリス・ヘイニー、元プロ野球選手
1971年 - ムスタファ・ハッジ、サッカー選手
1972年 - みつみ美里、原画家、グラフィッカー、イラストレーター
1973年 - 杉山マルコス、バレーボール選手
1974年 - 松田匡司、元プロ野球選手
1974年 - ポール・スコールズ、元イングランド代表サッカー選手
1974年 - マウリツィオ・マルガリオ、フィギュアスケート選手
1975年 - 内田有紀、女優
1975年 - 結城綾音、AV女優
1976年 - 西村博之、2ちゃんねる管理人
1977年 - 松田樹里、ファッションモデル
1977年 - オクサナ・バイウル、フィギュアスケート選手
1977年 - マキシム・スタビスキー、フィギュアスケート選手
1978年 - 村上祐子、テレビ朝日アナウンサー
1978年 - 永山たかし、俳優
1978年 - 谷原秀人、プロゴルファー
1979年 - 村井美樹、女優
1980年 - 小島よしお、お笑い芸人
1981年 - 高山久、プロ野球選手
1981年 - フェルナンド・カブレラ、メジャーリーガー
1983年 - 大西麻恵、女優
1983年 - K、歌手
1983年 - 谷岡恵里子、元チバテレアナウンサー
1984年 - 豊響隆太、大相撲力士
1984年 - 玉鷲一朗、大相撲力士
1985年 - 西山茉希、モデル
1985年 - 千紗、歌手(GIRL NEXT DOOR)
1985年 - 山本早織、グラビアアイドル
1985年 - マシュー・ウィルキンソン、フィギュアスケート選手
1986年 - 枝村匠馬、サッカー選手
1986年 - 高地優名、グラビアアイドル
1986年 - 紗栄子、元タレント、元女優
1986年 - 康明秋、元芸人韓流スター
1987年 - 西村麻弥、声優
1988年 - 宮田和希、プロ野球選手
1988年 - 上田初美、女流棋士 (将棋)
1988年 - 後藤みゆう、アイドル(美少女クラブ31)
1988年 - 高橋萌木子、陸上競技選手
1989年 - 大江裕、演歌歌手
1991年 - 河西智美、アイドル(元AKB48)
1991年 - 青谷優衣、ファッションモデル
1992年 - 山下斐紹、プロ野球選手
1993年 - 伊藤麻衣、子役
1993年 - 森下雅也、 ピンキーワッフル(お笑いコンビ)
【webコンテンツ】
「声失う程に見抜かれ心震える99%の的中率密法傾斜占」監修
Yahoo/Nifty/Goo/Ocn/楽天/BIGLOBE
【携帯アプリ】
「最強に当たる!傾斜宮占い」監修
■ iPhone/iPad 向け
■Android 向け
「当たる【戦慄】密教占い」監修
■ iPhone/iPad 向け
■Android 向け
『【占い】3秒でズバッ!的中密法占い』監修
■ iPhone/iPad 向け
■Android 向け
『【的中ランク1位】本当に当たる占い「大祓日神示」』監修
■iPhone向け
■Android向け
「ゾクリ【的中】密教傾斜占い」監修
(LINE占い)
iPhone
Android
↧
事故が多い
↧