Quantcast
Channel: ヤフー占い年間売上No.1 原宿当たる占い5選の順震オフィシャルブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2600

2014年度九星気学入門講座のご案内

$
0
0

こんにちは。

いつもご覧頂きありがとうございます。

当方が講師を務める順気学会では、
2014年度九星気学入門講座の会員を募集中です。

九星気学を学んでみませんか?

九星気学(きゅうせいきがく)とは、古代中国 から伝わる占術で、宇宙の気(エネルギー)を
九つに分類したものと、さらに「木」「火」 「土」「金」「水」の五行の相性を組合わせた 占術です。

方位の吉凶を知るために使われることが多い。九星術を元に明治42年に園田真次郎が気学としてまとめたもので、それ以前の九星術と合わせて九星・気学と総称される。生年月日によって定まる九星と十二支と、方位の吉凶を知りたい日の九星と十二支を元に占う。九星と十二支は年・月・日・時のそれぞれにあるが、このうち年と月が運勢に大きく関係するとされる。また、生年によって定まる九星を

本命星、生まれ月によって定まる九星を月命星という。


九星はある決まった法則で各方位を巡回することになっており、生年月日によって定まる九星と十二支との関係で各方位の吉凶を占う。

習得すると・・・・・

・生年月日で人の性格がわかります

・吉方位、凶方位がわかります

・家相の鑑定ができるようになります


これらについての入門講座を開催します。
月1回 全10回を予定
■開催日時:原則第二日曜日10:00-11:30予定
■開催日:2014年4月~2015年1月
■場所:コール田無(東京・西東京市)を予定
コール田無ホームページはこちら
■主催:順気学会
■募集人数:若干名
■入会金・月会費:1000円・お問い合わせ下さい
■講師:順震
■講義内容
・九星気学とは(概要、思想(五行、陰陽、三才観)など)
・一白水星とは (実体、作用、体象)
・二黒土星とは (実体、作用、体象)
・三碧木星とは (実体、作用、体象)
・四緑木星とは (実体、作用、体象)
・五黄土星とは (実体、作用、体象)
・六白金星とは (実体、作用、体象)
・七赤金星とは (実体、作用、体象)
・八白土星とは (実体、作用、体象)
・九紫火星とは (実体、作用、体象)
・先天盤、後天盤、年盤、月盤、日盤、遁甲、傾斜法、同会法、吉方位、凶方位、家相鑑定など
・実際の鑑定例

申し込み、お問い合せ先:jyunkigakukaiアットgmail.com(アットを@に変換して下さい)
$占い師順震のオフィシャルブログ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2600

Trending Articles